
NEWSお知らせ
- トップページ
- お知らせ
-
【教育宣伝部】令和6年4月号(831号)機関紙「建設労報」
令和6年4月号(831号)機関紙「建設労報」を掲載します。 06.04.01機関紙831号 ...
-
【労働対策部】石綿含有建材調査者向けオンラインセミナーの開催案内
全建総連が主催する石綿含有建材調査者有資格者向けのオンラインセミナー(ZOOM)が開催されます。 開催日時 令和6年5月29日(水) ①15:00~17:00 ②18:30~20:30 詳...
-
【技術対策部】第40回岡山県青年技能競技大会の開催について
1.予備講習 (1)開催日時 1)現寸図の書き方 令和6年5月12日(日)午後1時30分から 2)加工、組み立て① 令和6年6月2日(日)午前9時から 〃 ② 令和6年6月...
-
【教育宣伝部】建労岡山写真展開催について
建設労報3月号では3月29日までの締切となっていますが、期間を4月30日まで延長します。 ...
-
【建設国保】令和6年度の国保保険料について
令和6年4月引落(5月保険料)分より国保保険料が変更となります。 安定的財政運営を図り、将来に渡って被保険者が安心して医療を受けられる体制を維持するため下記の通り保険料の引き上げを行います。(保険料...
-
【教育宣伝部】令和6年3月号(830号)機関紙「建設労報」
令和6年3月号(830号)機関紙「建設労報」を掲載します。 06.03.01機関紙830号...
-
医療機関等に支払った一部負担金に不安を感じた時の相談窓口について
マイナ保険証を使って医療機関等を受診した際、誤った窓口負担割合が表示されるなどのトラブルが報道されています。 マイナ保険証で受診して「一部負担金の負担割合や限度額適用区分が誤っているのではないか...
-
【教育宣伝部】令和6年2月号(829号)機関紙「建設労報」
令和6年2月号(829号)機関紙「建設労報」を掲載します。 令和6年2月号(829号) ...
-
税金説明会用テキストをアップロードしました
令和5年分の確定申告を自身で行われる方について令和5年分の税金説明会用テキストを掲載しました。 下記より閲覧できます。ご活用ください。 https://okayamakenro.or.jp...