
NEWSお知らせ
- トップページ
- お知らせ
-
【技術対策部】令和8年度職業訓練生(建築施工系・木造建築科)の募集について
1.対象者 原則、高等学校以上の卒業者(来春卒業見込みの方も含む)で、 次のいずれかに該当する者 ・事業所に建築大工として雇用されている常用労働者(雇用保険の被保険者)。 ・法人事業所の役員、...
-
【技術対策部】「小型移動式クレーン運転技能講習」の受講者募集について
【開催日】 学科:令和8年1月5日(火)、6日(水) 実技:令和8年1月7日(木) (3日間) 【開催場所】 (株)PCT 岡山教習所 赤磐市桜ケ丘東3-3-765 ...
-
※【重要】 団体医療保険加入者の方へ 満期と更新用パンフレットのご案内
組合で取り扱っている団体医療保険が令和7年11月1日に満期を迎えます。(1年更新) 更新用のパンフレットを作成しましたので、現在の加入者につきましては契約更新にあたり必ずパンフレットのご確認ください...
-
【教育宣伝部】令和7年9月号(848号)機関紙「建設労報」
令和7年度9月号(848号)機関紙「建設労報」を掲載します。 2025.9.1機関紙848号...
-
国交省開設「リフォーム支援制度特設サイト」について
国土交通省がリフォームに関する支援制度(減税や補助金)を消費者および事業者にわかりやすく知ってもらうための特設サイトを開設しました。幅広くリフォ ーム支援制度を網羅できるコンテンツとなっていますので...
-
【教育宣伝部】令和7年8月号(847号)機関紙「建設労報」
令和7年度8月号(847号)機関紙「建設労報」を掲載します。 07.08.01機関紙847号...
-
【労働対策部】エイジフレンドリー補助金案内
厚生労働省は高齢労働者(60歳以上)の労働災害防止のための設備改善や、専門家による指導を受けるための経費の一部を補助しています。補助の一例として事業者が60歳以上の労働者(原則雇用保険被保険者)に対...
-
【労働対策部】フルハーネス型安全帯使用特別教育の開催について
フルハーネス型安全帯使用特別教育の開催について 【開催日時】令和7年11月16日(日) 9:00~16:40 【開催場所】組合本部(岡山市北区駅元町23-12 3階会議室) 【受講要...
-
【技術対策部】「登録建築大工基幹技能者講習」の開催について
1、開催日時と開催場所 令和8年1月18日(日)~19日(月) 〇兵庫県神戸市 〇福岡県福岡市 ※講習時間(予定) 1日目:9時30分~16時50分 2日目:9時30分~16時55分(試験...