
NEWSお知らせ
- トップページ
- お知らせ
-
【アンケートにご協力を】インボイス制度導入前に免税事業者であった一人親方アンケート
今回のアンケートは「インボイス制度導入前に、免税事業者であった一人親方」の皆様が対象です。 インボイス発行事業者になった免税事業者への負担軽減措置(3年間の2割特例等)の延長を求める運動等を行ってい...
-
第4回「建労岡山写真展」作品募集について
1、対象 以下のいずれにも該当すること。 (1)組合員自らが製作等し撮影したもの。 (2)製作等した作品は組合員の技術・技能を活かしたもの(製作時期は問いません) (3)過去に建労...
-
全建総連主催:改正建築物省エネ法・建築基準法 全国オンライン説明会の 開催について
2025 年4 月 予定 に実施される省エネ基準の適合義務化と建築基準法改正に対応すべく、全建総連主催でオンラインによる「全国説明会」が開催されます。オンライン参加が可能な貴重な機会ですので是非ご参加...
-
国土交通省主催:建設業における一人親方の適正な働き方に関する説明会 (オンライン形式)の開催について
国土交通省では、建設技能者の処遇改善のために社会保険加入促進に取り組んでおり、適切な社会保険加入が厳しく求められています。また、働き方改革により、建設業にも労働時間の上限規制が令和6年4月から導入され...
-
【労働対策部】石綿対策に係る全国一斉パトロールの実施について
令和5年10月頃から11月頃にかけて解体・改修工事に伴う石綿対策が実施されているかについて、全国一斉パトロールが実施されます。詳細は下記のリンク先からご確認ください。 石綿対策に係る全国一斉パト...
-
省エネ基準適合義務化等に関するチラシデータについて
2022 年6 月17 日に公布された改正建築物省エネ法により、2025 年4 月以降、すべての新築建築物に省エネ基準への適合が義務付けられます。また、この適合義務化に先行して、2024 年1 月以降...
-
インフルエンザ予防接種に対する補助について
1.対象者 接種日に建設国保の資格がある組合員とその家族 2.接種対象期間 令和5年10月1日から令和6年1月31日までの4ヵ月間 3....
-
【9月末まで】西日本自動車共済お見積りキャンペーン実施中
キャンペーン期間:令和5年8月1日から9月30日まで。 上記期間中に組合員を契約者として、新規(他社からの乗り換え含む)で見積りされた方、成約された方に下記をプレゼント 見...
-
定着率を高める!工務店の働き方改革の開催について(オンライン開催)
令和6年4月1日以降、建設業にも時間外労働の上限規制を代表とした働き方改革が全面適用となります。 一方で、住宅建設現場における働き方改革はゼネコン等の現場に比べて遅れていると言われ、労働環境の格...