NEWSお知らせ
2025.08.01
【技術対策部】CCUS能力評価申請手数料無料期間のお知らせ
(一社)建設業振興基金では、建設キャリアアップシステム(CCUS)登録技能者の能力判定にかかる申請手数料を全額支援(無料)とする措置を行っています。全建総連は建築大工を含めた15職種(組合員外の方は8職種)の能力評価申請を受け付けており、建労岡山はその取次窓口として評価申請書類を受け付けています。組合員で能力評価を行いたい方は建労岡山を通じて申請を行ってください。この機会に、ご自身の技能や経験値を可視化し、能力評価をして実力や信頼性のアピールにつなげてみませんか。
【組合経由での申請手数料全額支援受付対象期間】
令和7年8月1日(金)~令和8年3月20日(金)
【対象者】
CCUS詳細型技能者登録が既に完了している(カード発行済みの)方
※CCUS技能者登録と能力評価申請の同時申請(ワンストップ申請)も対象ですが、所属事業者によるインターネットからの代行申請に限られるため、全建総連及び組合を通じての申請は受け付けておりません。
【対象となる能力評価】
すべての能力評価分野(レベル2~4)
【全額支援の対象範囲】
能力評価申請手数料 4,000円
※CCUS登録にかかる手数料は対象外です。また、CCUS登録技能者が簡略型から詳細型登録へ移行する際の手数料(2,400円)についても支援対象ではありません。
【組合経由での申請方法】
1.全額支援を受ける際も従来通り能力評価申請書類(下記参照)を提出してください。ただし、申請手数料の支払いと支払い証明書の提出は不要です。
- 能力評価申請書
- 能力評価申請者情報一覧
- CCUS技能者カードの写し(カラー、写真でも可)
- 個人情報利用に関する同意書
- CCUS登録後の経歴証明書(必要な場合のみ)
2.提出の際はデータまたは紙面にて所属支部にお持ちください。FAXでは受け付けていません。

